WORKS

コンサルティング事例

14%のリサイクル率UPと年間210万円のコスト削減。全工場でマッチングコンサルティングを導入

エリア 大阪府
業種 製造業
会社名 東罐マテリアル・テクノロジー株式会社
HP https://tomatec.co.jp/
事業内容 フリット(多成分無機ガラス)系製品・複合酸化物製品・不飽和ポリエステル樹脂系製品の製造、中国原料の輸入販売、ほうろう工場・設備の設計・施工
資本金 3億1千万円
東罐マテリアル事例 フロー図(最終版)

  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

導入サービス:MATCH-ONE®

マッチング図
 
 
 
 
 
 
 
 
 

リサイクル率を向上させたかった

リサイクル率のさらなる向上を目指されていた当時のご担当者様に、イーバリューから、MATCH-ONE®によるリサイクル率の向上とコスト削減をご提案。

埋立処理の汚泥をリサイクルに。さらにコスト削減も実現

お悩みや課題をお聞きする中で、東罐マテリアル・テクノロジー様の場合は、埋立での処理がコストを上げていることが分かりました。処理方法を変えることでコスト削減ができると判断しました。また、リサイクル率の向上については、数あるパートナーの中から、建設副資材(再生盛土材)としてリサイクル可能な先をご提案しました。

MATCH-ONE®を全工場へ展開
ここまでの効果を実感したのはイーバリューが初

その後、小牧工場から大阪の本社へ戻られたご担当者様は、本社の廃棄物処理についても改善が可能だと確信。MATCH-ONE®を大阪の本社でも導入しました。続いて、他拠点とリサイクル率の数値に開きがあった九州工場へ展開。最終的には、国内の全工場で、MATCH-ONE®をご採用いただきました。

現在の廃棄物部門のご担当者様からは、「工場間を跨いだ廃棄物の最適化で、ここまで効果が高かったのは、イーバリューさんが初めて」とお伝えいただきました。

コスト削減額:年間210万円(削減率:21%)・リサイクル率:14%向上

東罐マテリアル・リサイクル率・処理コスト

最終的に、3工場あわせてのコスト削減額は年間210万年(削減率:21%)、リサイクル率は14%向上しました。ご担当者の皆さまの本来業務を圧迫することなく、委託先の最適化を図り、環境部門の実績を作ることができました。

お客様のお声

東罐マテリアル・テクノロジー株式会社 廃棄物管理 ご担当者 様
廃棄物の適正委託には、全社的に力を入れていますが、工場間を跨いで効果が高かったのはイーバリューさんが初めてです。MATCH-ONE®の他には、廃棄物の情報を提供していただいており、特に県外搬入許可の各県の詳細をまとめていただけたのは助かりました。社内のISO文書として、活用しています。
 


 
事例掲載にご協力いただき、ありがとうございました。
今後も、イーバリューはお客様の期待に向き合い、コンサルティングを通してサポートいたします。


PICK UP

その他の事例