紙マニフェスト報告義務のための実務セミナー|イーバリュー株式会社
環境・廃棄物管理セミナーレポート
セミナーレポートSEMINAR REPORT

紙マニフェスト報告義務のための実務セミナー

皆様こんにちは!

今回は5月21日弊社四日市office内のセミナールームで開催されました
「紙マニフェスト報告義務のための実務セミナー」についてご報告いたします。

お忙しい中、お越しくださいましたご担当者の皆様、誠にありがとうございました。
皆様の日常の管理業務にお役立ていただける内容でしたでしょうか?

開催の様子

前半では、マニフェストについての基本的な知識や注意する点をお伝えし、
後半では、愛知県・名古屋市・三重県から指定されている報告書の様式や廃棄物コード等を
使用して、実際に報告書を記入していただくワーク
を行いました。

▼実際にあった罰則事例についてご紹介しています

29d3bc99193cb0b837fb8cc53f050ae51-594x319

▼報告書記入の際、質問をその場で受け付け、講師の佐藤を中心にお答えいたしました。

cbf5b9f60da99bf791c0aa12a770f4291-594x399

セミナー終了後も引き続き、佐藤とコンサルタントでご質問にお答えいたしました。
紙マニフェスト報告義務以外のご質問も多くいただきました。

このセミナーが、日ごろ感じていた産業廃棄物管理についての疑問を解決する場となって
いましたら幸いです。

参加された方々の声

では、実際にご参加いただきました参加者の方のお声をご紹介します。

”自己流よりも、スピーディな方法が身につきました”
「今回のセミナーは、御社の実地確認にお役立ていただける内容でしたか?」
「今まで、自己流で行っていたので毎年苦労して報告書をまとめていました。セミナーでは”正しい”だけでなく”効率的”に報告書を作成する方法が学べました。今までよりも簡単に、抜け漏れのない報告書を作成することが出来そうです。」
”このセミナーで自社の管理体制の改善点が見つかった”
「今回のセミナーは、御社の実地確認にお役立ていただける内容でしたか?」
「セミナーで学んだ集計方法を自社に適用することで、自社のマニフェスト運用に至らない点があったことに気づくことができました。十分な知識の無いままに扱っており、このような機会がなければ気づけなかったと思います。

『マニフェストの詳細な内容を気にせずに、受け取るだけになっていませんか?』という言葉には、目が覚める思いでした。自社の管理体制を見直す良いきっかけになりました。」

紙マニフェストの報告義務をきっかけに、効率やリスク管理において見直すべき点を発見して

いただけたのではないでしょうか?

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!