【製造業向け】ゲームで体感!SDGsの本質と活用法が分かるセミナー
環境・産業廃棄物セミナー情報
セミナーSEMINAR
  • 開催終了
  • 無料
  • 名古屋

【製造業向け】ゲームで体感!SDGsの本質と活用法が分かるセミナー

2020.02.14 / 【製造業向け】ゲームで体感!SDGsの本質と活用法が分かるセミナー
開催日 2020.02.13 / 2020.02.14

※こちらのセミナーは開催を終了いたしました。

お申込数が定員を上回りましたので、会場を変更し増席いたしました。

こんなお悩みありませんか?

「SDGsの取り組みを開始したが、最初に何をしていいか分からない
「SDGsというワードや概要は知っているけど、正直まだ腹落ちしていない
「製造業でSDGsをどうやって取り入れられるのか分からない
「企業で取り組むにも、どのように社員に伝えていけばいいか悩ましい
「経営層や製造現場をどのように巻き込めばいいか分からない

このセミナーが叶えること

☑ SDGsの本質やビジネスに与える影響が分かる
☑ 製造業でどのような取り組みができるか分かる
☑ 組織として必要な行動・要素を理解できる
☑ 経営層・管理部門・製造現場などステークホルダーの巻き込み方が分かる
☑ リーダーシップ、コミュニケーションについて振り返ることができる

イーバリュー×ミテモだからこそできる!
“製造業がSDGsでできること“を解説

「7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに」「12.つくる責任 つかう責任」など、製造業が取り組みやすい目標や「ターゲット」の解説、実際のコンサルティング事例や、製造業の方々のお悩みを取り上げてその解決方法をお伝えします。
製造業を中心に、1,100社を超える企業をコンサルティングサポートしているイーバリュー株式会社と、100回近く2,000名以上を対象にSDGsのワークショップを行うミテモ株式会社の講師による、製造業のためのSDGsセミナーです。

 

セミナープログラム

製造業向け
ゲームで体感!SDGsの本質と活用法が分かるセミナー

◆第一部
・SDGsの概要
・2030SDGsカードゲーム
・ゲームを振り返り!SDGsの本質とは?
・SDGsが与える影響、生まれる可能性とは?
・SDGsを組織として行動するために重要な要素とは?

◆第二部
・製造業でのSDGs取り組み事例解説と質疑応答
・自組織開催を希望される方向けのご相談会(サポート内容のご説明・質疑応答)

*セミナー内容は一部変更する場合がございます。

 

セミナー概要

対象

・CSR部、経営企画部の方
・SDGsの取り組みのご担当者様

*業種・業態によってはお断りする場合がございます。ご了承下さい。

開催日時・開催場所

お申込数が定員を上回りましたので、会場を変更し増席いたしました。

日程①:2020年2月13日(木)
時 間:13:00 ~ 16:30(受付 12:30 ~)
会 場:イオンコンパス名古屋駅前・桜通口会議室 RoomE+F
    〒450-0002
    愛知県名古屋市中村区名駅3-25-3 大橋ビルディング4階 (アクセス)

日程②:2020年2月14日(金) 
時 間:13:00 ~ 16:30(受付 12:30 ~)
会 場:ミッドランドホール 会議室C
    〒450-6205
    名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア オフィスタワー5F (アクセス)

※日程によって会場が異なりますので、ご注意ください。

参加費
無料

定員
42名


 
 

経団連にも影響「SDGs(エスディージーズ)」とは?


2015年に国連が全会一致で採択した、Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称です。
SDGsは、グローバルで12兆ドルの経済価値と3億8千万人の雇用が創出されると言われ、経団連も企業行動憲章を7年ぶりに改定してSDGsを重視するなど、今やビジネスの新潮流とも言われています。
 

まずはここから!10万人がSDGsの本質を体感した
「2030SDGsカードゲーム」

SDGsの取り組みの最初のキッカケとして、多くの企業・自治体・学校で開催されて3年間で10万人を超える方が体験し、今年4月にはニューヨークの国連本部でも開催された「2030SDGsカードゲーム」の体験から、SDGsの本質を体感するワークショップを開催します。
 

[国連での実施の様子:日本経済新聞記事より]
⇒過去のセミナー開催の様子はこちら

「2030SDGsカードゲーム」とは?

・多様な価値観をもつ人がいる世界で、どうやってSDGsの壮大なビジョンを実現するのか?
・「なぜSDGsが私たちの世界に必要なのか」
・「SDGsによりどんな変化や可能性があるのか」
を、ゲームを行うことで、熱中しながらSDGsの本質を体感することができます。

それだけでなく、カードゲーム体験における自らの言動、心境・行動の変化から、組織の理念浸透、チームビルディング、コミュニケーション、リーダーシップ開発にも多くの気づきを得ることができます。

講師紹介


佐藤 彰
ミテモ株式会社

3つのSDGsカードゲームのファシリテーターとして、主に大企業を中心に、省庁、自治体、大学、高校等からオファーをいただき、100回近く2,000名以上を対象にカードゲームを用いたSDGsワークショップ(研修)を開催。
企業人事の経験から、SDGsの理解促進の他に、リーダーシップ・コミュニケーション・組織開発等の研修に強みをもち、SDGsワークショップと合わせて上記テーマを実施するケースも多い。

保有資格

・2030SDGs公認ファシリテーター
・SDGs de 地方創生公認ファシリテーター     
 など多数

 

お申し込みフォーム

※こちらのセミナーは開催を終了いたしました。